主な業務は以下のものです。
●個人の確定申告関係
・個人の不動産売却の税金に関するご相談、所得税申告書の作成および税務署への提出 不動産売却の税申告の税理士報酬はこの行をクリックしてください。
・個人が所有する賃貸不動産の税金に関するご相談、所得税申告書の作成および税務署への提出
・給与や年金から控除された所得税の還付を受けるための所得税申告書の作成および税務署への提出
●相続と贈与関係
・相続に関するご相談 無料です。なお、金子事務所以外で行う場合は、公共交通機関の交通費のご負担をお願いします。
・遺産分割のご相談および将来法的紛議が発生することが予測されない状況における遺産分割協議書の作成
・相続税申告書の作成および税務署への提出
相続の税申告の税理士報酬はこの行をクリックしてください。
・税務署に申告済みの相続税申告書について、財産評価の誤りなどによる相続税の還付が受けられる場合の税務署に対する申告書の作成および提出 税理士報酬は還付額の30%です。還付がないときは、0円です。
・相続税の試算 税理士報酬は0円です。贈与をする前に相続税の試算をご依頼されることをお勧めします。
・公証人役場での遺言、すなわち公正証書遺言の作成のご相談と立ち会い
税理士2人の立ち会い料として21,600円です。この料金には分割についてのご相談と公証人との打ち合わせも含まれています。しかし、ご依頼人宅と公証人役場までの公共交通機関の交通費はご負担をお願いします。
・贈与税の申告 現金のみを贈与した場合の税理士報酬は電子申告で税込み5,400円です。婚姻期間が20年以上の配偶者へ現金2千110万円以下を贈与し、その配偶者がその現金で居住用不動産を取得する場合の非課税を適用する場合は、電子申告で税込み9,720円です。婚姻期間が20年以上の配偶者へ居住用不動産そのものを贈与したときの2千万円までの非課税を適用する場合は、電子申告で税込み54,000円です。
・遺族年金や寡婦年金などの厚生年金保険や国民年金保険の手続き
●ご相談
・税金に関すること 税金に関するご相談をご覧ください。
・個人事業や法人を設立して事業を開始する場合の資金のシュミレーションその他の創業全般のご相談 新たに事業を始めようとする方のご相談をご覧ください。
・国民年金、厚生年金、健康保険などの社会保険と労働基準法、労災、雇用保険に関すること
●法人の決算と確定申告書の作成および税務署への提出
・確定申告書の作成だけでも承ります。ただし、記帳内容は確認させていただきます。
インターネットを利用する電子申告での通常の法人税申告書の作成報酬は12万9,600円です。ただし、売上高が5億円以上の法人は205,200円です。
通常より作業時間が少ない場合は、作成時間に応じて減額します。通常より作業時間が多い場合は、作業時間に応じて増額となります。
インターネットを利用する電子申告での消費税申告書の作成報酬は、売上高が5億円未満は21,600円、売上高が5億円未満で還付を受ける申告は27,000円、売上高が5億円以上は5万4千円です。消費税課税事業者届出書は2,160円です。
インターネットを利用する電子申告での税理士報酬のみを記載する法定調書合計票の税理士報酬は、2,160円です。
法人の税申告もご覧ください。
・新たな会社を設立して会社を分割する確定申告書の作成。
●個人事業と法人の記帳代行
・記帳代行だけでも承ります。
・報酬は、1ヶ月分で税込み5,400円以下を標準とします。分量が多い場合は、増額をご相談させていただきたいと存じます。
●記帳指導
簿記の知識を問わず、パソコンの会計ソフトを用いて、法人や個人事業者の記帳のご指導。同じような売り上げや支払いを一つの仕訳として設定し、その後はその仕訳については金額だけ入力するだけです。
報酬は1回1時間30分から2時間くらいで税抜き5千円です。なお、訪問させていただく場合は、公共交通機関の交通費のご負担をお願いします。
●個人事業と法人の給与計算
●税務署からの「譲渡所得の申告についての連絡票」に記載すべき金額や文章については、売却したときの契約書と購入した時の契約書のみの場合は1,000円でお知らせいたします。修繕や離婚の財産分与などがあるときは、それらごとに1,000円を加算させていただきます。なお、その後に申告をご依頼されたときは、確定申告報酬からこららの金額を差し引いた残額が報酬となります。
●税務調査の立会い 税務調査のみの立ち会いも可能です。
法人の報酬は1日5万5千円、2日で11万円です。この報酬には調査前の調査についての概要などのご説明、調査後の税務署との交渉の代理も含まれています。しかし、修正申告書の作成は含まれていません。ご依頼人宅や税務署までの交通費は別にご請求させていただきたいと存じます。
個人の報酬は1日33,000円です。この報酬には調査前の調査についての概要などのご説明、調査後の税務署との交渉の代理も含まれています。ご依頼人宅や税務署までの交通費は別にご請求させていただきたいと存じます。
相続の報酬は1日5万5千円です。この報酬には調査前の調査についての概要などのご説明、調査後の税務署との交渉の代理も含まれています。ご依頼人宅や税務署までの交通費は別にご請求させていただきたいと存じます。